top of page
ABOUT
当社について
「ライブをアートに。」
ライブアーツは、シングルペアレントやシングル介護従事者をはじめとする社会的弱者が、子育てや介護などで限られた時間の中でも安心して働ける配信サイトを運営し、同時にインフルエンサーとして企業とつなぐ社会的使命を担う企業です。
限られた時間資本を効率的に活かし、キャリアや信用といった社会資産、そして自立のための収入という経済資産を獲得できる仕組みとして、1on1型ライブ配信サイト「ルミュー」の開発・運用とインフルエンサー育成事業を展開しています。
この仕組みは、企業が抱えるマテリアリティに対しても効果を発揮します。福利厚生やSNSマーケティングを通じて社員のウェルビーイング向上、採用力の強化、離職率の低下、広報支援を実現し、人的資本経営に貢献します。
さらに、地域社会における課題解決や地方経済の活性化にもつながり、社会的意義と企業成長を両立させる持続可能なモデルとして各プラットフォームの発信力を活かした「共感経済」拡大を目指しています。
社会的弱者・エンドユーザー・企業・地域社会をつなぐエコシステムが完成したとき、参加者の「生きる活動=ライブ」は、価値ある「作品=アート」へと昇華します。
社会的弱者の新しいカルチャーを生み出すモメンタムは、ライブから生まれます。
ライブをアートに。
すべての生きる活動(ライブ)を、価値ある作品(アート)に昇華する
MISSION
ミッション
・価値の創生:配信とSNSを通じた社会資本・経済資本の獲得支援
・機会の創出:ライバー/インフルエンサーと企業をつなぐマッチング
・夢の創造と共有:社会的弱者支援と企業成長を両立するソーシャルインパクトの実現
VISION
ヴィジョン
COMPANY
会社概要
企業名
ライブアーツ株式会社|LIVEARTS Inc.
本社所在地
静岡県沼津市
業種
シェアリングエコノミー
ICT技術を活用し、インターネットを介した配信プラットフォームおよびSNS関連サービスを提供。
① 配信プラットフォーム事業:「ルミュー」を運営し、1対1型のオンライン配信を通じた交流と収益化を提供。配信・ICT・ライブコミュニケーション
② SNSマーケティング・インフルエンサー支援事業:ライバーのSNS育成・ブランディング・案件獲得を支援し、企業のPR・販促を支える。SNS運用代行・PR案件・デジタルマーケティング
③ シェアリングエコノミー型マッチング事業:ライバー(提供者)とユーザー(利用者)をマッチングし、時間・スキルを共有する新しい経済圏を形成。プラットフォーム・スキルシェア・P2P経済
④ 社会的弱者支援・ソーシャルビジネス:シングルペアレント・若年女性・地方在住者など、就労機会が限られる層の自立支援。
代表取締役
河北悠生
設立年
2024年
資本金
15,000,000円(資本準備金を含む)
顧問税理士
税理士法人MJパートナーズ
提携会社
株式会社セレス
bottom of page
